11月の釣り 筏師ハマー 故郷へ帰る(笑)
日活映画のタイトルみたいなん増えてきた(笑)。最近、内なるフォースがめっきり減少してダークサイドへまっしぐらな感のあったハマーです(笑笑)。皆様、釣りしてますか?‥ 「磯釣りに行きたいなどと浮かれてる場合ではない、お前にはやるべきことがあろう?磯へはまた、体制を整えてから行...


9月の釣りサビキクラブ部活!
皆さんこんにちわww 8月は暑いし、お盆もあるし殺生は控えめに・・などと考えているうちに、とうとう釣りに行かなかったハマーです(笑) なのでブログも夏休み?で投稿出来ませんでした。今年の皆さんの夏休みは如何でしたか??(^^♪...


甲ケ崎の釣り6月
こんにちわ(^^♪ ハマーです。 甲ケ崎の6月といえば僕の狙いはヒラメです!(笑) 今年は産卵後のチヌはどこへいった??というくらい、ここはチヌの釣果がでてません。セイゴ(スズキの若魚)は例年とおり好調ですが、セイゴがいればアジもいて、それを捕食しにヒラメもやってくる筈のパ...


甲ケ崎の釣り5月
皆さんこんにちわ(^^♪ 甲ケ崎の海は初夏の様相です。今回はチヌを一日通して狙いつつ、二刀流(笑)でセイゴ他を狙って釣りを組み立ててみました。チヌは最近夕方にポツリと釣れることが多くなってきた情報だったので、それに合わせてステージを作るために竿先中心に撒き餌して回遊待ち。時...


今日は魚を持って帰りたい!(笑)
皆さんこんばんは〜(*^^*)ラッキーにも、休みが取れたのでまたまた(笑)甲ケ崎へ釣行して来ました 事前入手情報だと乗っ込みチヌは小休止っぽく、代わりにセイゴ(スズキの若魚)が好調との事なので、連休明けに予定していた「セイゴを短竿で狙う」を実行しました。...


甲ケ崎の釣り4月
「自分の作戦が大自然にマッチし魚が出没してくれるタイミング」を捉えて来ました!(笑)今週末仕事が入り、予定していた釣行が無理になったので、代休をとって新しい竿を試しに甲ケ崎に行ってまいりました。昨日の記事の三つのお約束を丁寧に実行し、何とか良型一尾仕留めることが出来ました。...


乗っ込みシーズンの心得(笑)
皆さん、こんにちわ(^^♪ チヌ釣りしてますか?? 4月です! ボチボチ乗っ込みラッシュの予感な今日この頃。 甲ケ崎に釣行予定の方に情報支援です!拙くて浅い、経験値で、しかもかなり偏ってるかも?ですが、思うように釣れない方等、是非ご参考になさってくださいませ(笑) 意外な大...

